カブハウス(Cub HOUSE)

IMG_5991
Cub HOUSE(カブハウス)というホンダのカブやモンキーが飾ってあるカフェがエカマイにできました。ホンダ好きの店主がホンダを飾ったカフェでも始めたのだろうと思っていたら、BTSや屋外広告も目にするようになり、調べてみたろころホンダ(正確にはホンダの二輪の販社であるAP HONDA)の直営店ということがわかりました。

入り口にはGREYHOUND COFFEEの看板。カフェ経営はコラボのようです。
IMG_5989

入ってすぐはカフェスペース。
IMG_5970

軽食。
IMG_5968

モンキーのシートのカウンター。
IMG_5969

ひとつ欲しいです。
IMG_5972

メニュー。
IMG_5971

流行りのNITROですが、4種類もあるのは初めて。
IMG_5982

NITROのタップ。
IMG_5987

ライトもおしゃれ。
IMG_5983

カウンター反対側。
IMG_5953

カフェの奥は早速バイクコーナー。
IMG_5973

カブ。
IMG_5966

日本語のサインが。
IMG_5964

なんとモリワキ(説明省きます)のサインでした。
IMG_5965

スタンダードモンキーの価格。
IMG_5967

モンキー。
IMG_5974

頭上にもモンキー。
IMG_5963

おしゃれなバイク用の接客カウンター。
IMG_5975

G’CRAFT。
IMG_5976

G’CRAFTといえばロンスイ。
IMG_5977

バックステップ。
IMG_5978

パーツもいっぱい。
IMG_5957

箱もおしゃれ。
IMG_5959

タイ生産のパーツでAP HONDA販売。
IMG_5960

シート周り。
IMG_5979

マフラー。
IMG_5958

タイのアフターパーツメーカー、BIKERS。
IMG_5962

整備場も併設。
IMG_5946

整備を見ながら。
IMG_5947

カブの歴史。
IMG_5949

ファッションコーナー。
IMG_5955

ここにもシート。
IMG_5951

Cub HOUSEオリジナルグッズ。
IMG_5952

Tシャツは850B。
IMG_5956

まとめ

ここまで気合いの入ったイメージ戦略はなかなか目にすることがありません。また、イメージアップ、二輪販売店として成功しているだけではなく、カフェとしても成功しているように見えます。バイクに興味のない人もカフェ使いできる点で素晴らしい店舗だと思いました。

Cub HOUSE(カブハウス)
47687155_741677112856160_3746340358431178752_n